2012年3月8日木曜日

量子コンピュータと囲碁と将棋のトッププロが対局したらどっちが勝つと思いますか?

量子コンピュータと囲碁と将棋のトッププロが対局したらどっちが勝つと思いますか?


|||



どんなに計算が速くても、きちんとした計算方法が確立しないと計算できません。

囲碁も将棋もまだ、計算方法がきちんと確立されておらず、試行錯誤の状態です。



この前、400台ちかいパソコンを繋げたコンピュータと清水女流と対決して、コンピュータが勝ちましたが、このコンピュータと同じ計算式は、仕組み的に使えないので、最初から作り直しになることを考えると、今現在の技術では、トッププロ圧勝と思われます。

まあ、量子コンピュータ自体理論であり、実用化されてませんから、そういった意味でも、現在の技術では、人間の不戦勝でしょう。



|||



量子コンプーターはハードですね、良いソフトが現れないと勝てないでしょう。


|||



理論の段階で実用化されてない量子コンピュータが相手では、人間側の不戦勝ですね。



そういや山田正紀の小説に匂いコンピュータってのがあったっけ。仕組みはわかんないけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿