将棋の次の一手
将棋ソフトを使って、コンピューター同士を
戦わせました。
下記のアドレスにある将棋の
次の一手(先手)をお考え下さい。
先手の、コンピューターは、次の一手で
何を指したのでしょうか?
http://akatoiro.blogzine.jp/snapsnap1.jpg
先手は、画像の下から上に攻めています。
持ち駒
先手「桂馬1」「歩1」
後手「角1」「歩1」
|||
2二歩、金か銀で取るはずだから、そこで3四桂で両取り・・・
勝手読みオジンより。
|||
先手24歩、後手同歩、先手同飛、
ここで後手が34角と打って、先手が手詰まりで投了となりました・・・
アーメン・・・
|||
僕なら先手「2四歩」を指します。「同歩」なら「同飛」で飛車を走らせて、「2一飛成」と「4四飛」を狙います。
0 件のコメント:
コメントを投稿