将棋のタイトル戦で「控室の検討では」とよく言いますが、最近は控室にコンピュータも導入されてるんでしょうか?
|||
持ち込まれています。
ノートパソコンといってもハイスペックです。
戦型分析、同一局面の有無、類似局面の有無、終盤は即詰めの有無を確認しています。
手の広い序盤や中盤でも大活躍です。
|||
持ち込まれているとは思いますが、ノートパソコン程度でしょうから、詰みがあるかないかを確かめるぐらいしか役に立たないのでは?手の広い序盤や中盤では屁の役にも立ちません。
将棋 コンピューター
0 件のコメント:
コメントを投稿