2012年3月11日日曜日

将棋はオセロより浅い・・・。

将棋はオセロより浅い・・・。

将棋好きのみなさんこんばんわ。

早速ですが将棋のよさを俺に教えてください。

オセロより浅い将棋の凄さを教えてください。

・・・・っえ?将棋のほうが深い??

そしてオセロはコンピューターのほうが強い?

・・いえいえオセロのほうが深いです。

なぜならオセロは必勝法があるから深いんです。

本題に戻りますが将棋のどこがおもろいんですか?

教えてください。


|||



ハチワンダイバー読めばきっと考えが変わるでしょう



|||



何を以って深いって言っているのかわからないのが不快。

あなたはここで将棋批判したいだけでしょ?

誰が将棋の面白さを伝えてもあなたは将棋をつまらないと言うでしょ?

文面から将棋嫌いが伝わってきています。

そんな人になに言っても無駄。


|||



オセロ ひっくり返すのめんどくさい



将棋は 楽しいよ


|||



糞が死ね。

将棋バカにするとかマジあり得ないww

今すぐ首吊ることをお勧めするよ。

まぁテメェの頭じゃぁそれすらも出来ないだろうけどなwwwwwwww

とか言われたことあるでしょ。釣り乙っす。


|||



大丈夫



心配ないよ



元気出せよ



頑張りな



気にすることないよ


|||



あ~釣られた、釣られた。でも反論しとく。



将棋にも必勝法があるよ。2人で交互に行動し、引き分けがないものは必ず必勝法がある、と証明されている。将棋の場合ただそれが、見つからないだけ。必勝法があるから深いってのは、良く分からないけど、オセロの方が単純だから、必勝法が見つかっているっていうのはもはや周知の事実。



補足に関して。。。

答えがないものは深い以前に広いんじゃなくて、深くて広いんでしょーよ。



あぁ、書いてる自分に嫌気がさしてきた・・・暇人だww


|||



必勝法があるから深い、の意味がわかりません。

どういう意味で言っているんでしょうか?

普通に考えれば、必勝法がない方が深くて面白いと思うのですが・・・



必勝法があるから深い、だけでは五目並べや三目並べ(○×ゲーム)の方が深いということになりますが。



また、将棋はオセロより浅いの理由も説明されていません。

他のモノを批判するにはあまりに説明不足です。



オセロはなぜ深いのですか?

そしてなぜ将棋はオセロより浅いのですか?

囲碁についてはどう考えているのですか?

それとも、答えられずに逃げますか?


|||



必勝法がある競技って競技じゃないですね。負けるのが怖いから必勝法のある競技が好きなんですか?。弱虫ですね。

ぼくは必勝法がないから将棋が好きです。


|||



確かに将棋の方が私は面白いですね。だけどオセロも難しいと思います!!結論は知恵を絞って戦うところの醍醐味ですよね(^-^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿