2012年3月21日水曜日

プロの将棋の棋士になかなかコンピュータが勝てないと言うの はコンピュータが数多...

プロの将棋の棋士になかなかコンピュータが勝てないと言うの

はコンピュータが数多くの手を計算しているが、人間はその手

の内よさそうなのだけを勘で選択してどんどん先を考えて進め

しまうと言う事なのですか?


|||



コンピュータは今までの棋譜に乗っ取って差しますが、

人間はさらに創意工夫をして差すからです。



|||



将棋が羽生より強いプログラマーがいないからです。または、羽生が一級のプログラマーではないからからです。なお、チェスでは一流プロと対等もしくは対等以上とのこと。でも、チェスは盤面8×8

で駒は使い切、将棋は盤面9×9で駒は相手方に渡って反復使用可能と局面毎の考慮範囲の膨大さの次元が違います。

0 件のコメント:

コメントを投稿