2012年2月23日木曜日

コンピューターが人間に勝てないゲームって将棋と囲碁以外にありますか?

コンピューターが人間に勝てないゲームって将棋と囲碁以外にありますか?

今日渡辺竜王がコンピューターに勝利した瞬間を見て感動しました。

そのソフトウェアは1秒間で400万手考えることができるそうです。人間のすごさを痛感しました。

チェスやバックギャモンは負けてしまったそうですが他にコンピューターが人間に勝つことのできないゲームって

あるでしょうか??


|||



コンピューターは実際に将棋のプロに勝ってませんでしたっけ?

将棋は将来人間が負けると思います。

他にオセロなんて、想定される場面数が少な過ぎて人間なんて話にならないでしょう。



1秒間に400万手ですか、それはすごいですね知りませんでした。でもだから人間がすごいというのは違うと思います。人間が上回っているのを否定しているのではないですが

結局のところコンピューターは考えるに値しない変化まで読んでますからね。人間がそれ(400万手)以上に読んでいるということではないでしょう。それでも勝つのだからまだ人間が上でしょうけど。





コンピューターが勝てないゲームというのは上の理由からも一つは変化が多いゲームということになりますが、私は正解が存在しない囲碁以外は全て人間が負けると思ってます。変化の多さだけではコンピューターにとって大した障害にはならないでしょうから・・・



|||



すごいですね!!

じゃぁ、オセロとかも人間さまさまじゃないですかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿