2012年3月26日月曜日

NHKの将棋トーナメントの事

NHKの将棋トーナメントの事

あれに、激指やボナンザがでたら優勝か悪くて準優勝になりますよね?

持ち時間は、コンピュータに有利だし

どうなんでしょうか?


|||



おまえ質問するな。きもいんだよ。歩きタバコが悪いこともわからずに ばかだろ



|||



高校生&主婦ってふざけてるの?


|||



1回戦くらいは超えられるかもしれませんね。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=ko...

上記のような質問を繰り返すやからと違って人前に出しても問題なさそうですし。


|||



米長邦雄先生の解説の時だったでしょうか

持ち時間を使い切って終盤の秒読みに入ってから

「詰みあるかな~?短い時間だと機械の方が正確なんだよね」なんて言っていましたよ。

10秒で長手順を読むような展開になるとコンピューターが有利でしょうね~

優勝や準優勝できるかどうかはわからないですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿